ブログ
2025/07/04
Windows 11でタスクバーにPCが登録できなくなった!!?
【Windows 11】タスクバーに「PC」アイコンを追加する方法|ショートカットで解決!
皆様いつもお世話になっております。
伝票印刷通販「めちゃ楽プリント」制作室でございます。
現在、制作室のPCを順次Windows 11マシンへアップグレードしております。
その中で発生した「ちょっとした不便」と、その簡単な解決方法をご紹介します。
Windows 11では「PC」アイコンがタスクバーにピン留めできない?
Windows 10では、「PC(マイコンピュータ)」を右クリックでタスクバーにピン留めすることができました。
ところが、Windows 11ではこの方法が使えず、アイコンをタスクバーに追加できない状態に。
制作室でも「不便だな…」と感じていましたが、調べてみたところ簡単な方法で解決できることがわかりました!
解決策:ショートカットをカスタムしてタスクバーにピン留め
手順①:デスクトップにショートカットを作成
- デスクトップを右クリック →「新規作成」→「ショートカット」を選択
- 「項目の場所を入力してください」に以下を入力:
explorer.exe shell:MyComputerFolder
- 名前を「PC」など分かりやすいものにして完了
手順②:ショートカットをタスクバーにピン留め
- 作成したショートカットを右クリック
- 「タスクバーにピン留めする」をクリック
これで、タスクバーからいつでも「PC(マイコンピュータ)」をワンクリックで開くことができます!
応用編:ネットワークドライブも同様に追加可能
たとえば社内の共有フォルダ(例:X:\
)をタスクバーに追加したい場合は、以下のようにショートカットを作成します。
explorer.exe X:\
ネットワークドライブのパスや、NASの共有先もこの方法で簡単に登録できます。
まとめ
Windows 11では、以前のように簡単にはタスクバーにピン留めできませんが、
少し工夫すればショートカットで解決可能です。
作業効率もグッと上がりますので、ぜひお試しください!
それでは、また便利な情報があればご紹介いたします!